コンテンツへ移動 メニューに移動 下段の情報に移動
正常稼働中 最終更新日 | 09/14 05:25
Contact us

クラウド型サービス(ASP型)

コストを抑えテレワークや
IT機器の管理に使えるリ
モートコントロール
Enterprise
  • 月額
  • 年額
1ライセンス当たり1台の
機器を遠隔制御できるプラン
お問い合わせ
購入方法
  • 1年契約で約10%お得!
  • ネット銀行やコンビニ決済、クレジット決
    済可
Pro/Premium
リモートメンテナンスと
サポートに最適なプラン
同時接続プラン
詳しく見る
  • 同時接続数と登録端末数に合わせ契約
  • コストを抑えて機器管理やサポートに活用
  • ユーザー登録数制限無し
法人パック
規模と利用頻度に合わせて
効率的な運用が可能なプラン
料金は導入台数に
合わせてお見積り
お問い合わせ
  • 100台以上のPCの運用・管理したい
  • ライセンス契約費用を抑えたい
  • 出社困難時のBCP対策をしたい
購入に関するお問い合わせ:オンラインお問い合わせまた
は、03-6273-3871 l 10:00~17:00 (土日祝日除く)
* オンラインでのご購入は、モバイルには対応しておりま
せん。

ハードウェア

  • RemoteViewBOX

    RemoteViewBOX
    お問い合わせ
    • ソフトウェアインストール不要なハードウェア
    • OSに関係なく4K高画質の遠隔制御が可能
    • RemoteViewBOX1台につき、1Agentを無料提
    • RemoteWOL(リモート電源管理)機能搭載
  • RemoteWOL

    RemoteWOL
    お問い合わせ
    • 離れた場所にあるPCの電源管理ができる製品
    • テレワークや災害時のBCP対策に
    • 電源管理による節電でオフィス維持コストを
      削減
RemoteViewの販売パート
ナー
国内パートナーによる製品販売も行っています。
豊富な製品知識による充実したサポートをお任せください。
Gold partner

  • NECパーソナルコンピュータ株式会社
    NECパーソナルコン
    ピュータ
    株式会社
  • 株式会社NTTデータ中国
    株式会社NTTデータ中国
  • NTTドコモビジネス株式会社
    NTTドコモビジネス株式
    会社
  • 株式会社大塚商会
    株式会社大塚商会
  • OrangeOne株式会社
    OrangeOne株式会社
  • コニカミノルタジャパン株式会社
    コニカミノルタジャパン
    株式会社
  • ダイワボウ情報システム株式会社
    ダイワボウ情報システム
    株式会社
  • 株式会社 日立システムズ
    株式会社 日立システムズ
  • 丸紅情報システムズ株式会社
    丸紅情報システムズ株式
    会社
  • 株式会社ミロク情報サービス
    株式会社ミロク情報サー
    ビス
Silver partner

  • 株式会社サテライトオフィス
    株式会社サテライトオ
    フィス
  • SB C&S 株式会社
    SB C&S 株式会社
  • 株式会社システナ
    株式会社システナ
  • 株式会社第一コンピュータリソース
    株式会社第一コン
    ピュータ
    リソース
  • 東芝デジタルエンジニアリング株式会社
    東芝デジタルエンジニア
    リング
    株式会社
  • 株式会社ネットワールド
    株式会社ネットワールド
RemoteViewを14日間無料
でお試しいただけます
まずは実際に使ってみてください
無料トライアルお申込み
ライセンス購入に関する
FAQ
  • 月額プランについて教えてくださ
    い。
    月額プランの場合、登録したクレジットカードにて毎月自動決済され、解約依頼をいただくまで継続した利用が可能です。
    契約の解約方法についてはこちらをご参照ください。
    https://help.rview.com/hc/ja/articles/20676941670163
  • 必要なライセンスの数がわかりませ
    ん。
    リモートアクセスを受ける遠隔地のPCやデバイスをAgentといい、Agentの数に合わせてライセンスが必要です。
    ライセンス購入数の例:
    複数のユーザーが1台のデバイスにリモートアクセスする場合、必要なライセンス数は1つです。
    1人のユーザーが3台のデバイスにリモートアクセスする場合、必要なライセンス数は3つです。
  • 海外でサービスを利用する場合、
    制限事項はありますか?
    海外でもインターネットが利用可能な環境であれば、ご利用可能です。
    異なる国にある遠隔地PCを制御する場合、RemoteViewサーバへの通信に遅延が発生する場合があるため、 サービスご利用の際、速度が安定しているネットワークでの使用をお勧めいたします。
    ※日本でご購入された場合、日本以外の国からご利用時のサービス品質に関してはサポート対象外となります。
  • 利用可能なOSやブラウザ情報を教
    えてください。
    最新の動作環境は、RemoteViewのお客様サポートページでご確認いただけます。https://content.rview.com/ja/support/operating-environment
  • 【登録済みのID又は電子メール】
    と表示されうまく登録ができませ
    ん。
    過去にRemoteViewに登録済みのIDとメールアドレスは、ご登録いただけません。
  • StandardとEnterpriseの違いを
    教えてください。
    購入できるライセンスの数(接続できる機器の台数)と機能です。
    Standardの場合、購入できるライセンス数は10台までと制限があります。個人や規模の小さい企業でのリモートアクセスを目的とした導入におすすめです。 Enterpriseの場合、購入できるライセンス数に制限はありません。グループ管理やライブビューといった管理機能や、許可IP・MACアドレス設定、 遠隔地PCプロセス実行制限設定などのセキュリティ機能も充実しているため、 規模の大きい企業でも便利に安心してご利用いただけます。
    詳しくはこちらをご参照ください。
    https://files.rsupport.com/jp/remoteview/documents/features/remoteview-product-specification-jp.pdf

チャットボット

利用ガイド

バーチャルデモ